自分の統率者は前回に引き続きスリヴァーの女王。
会場は我が家。

対戦相手の統率者は、

壊滅させるものヌーマット
時間の大魔道士、テフェリー
鍛冶の神、パーフォロス
イゼットの師範、メーレク

以上5名で開催。

今回、精神破壊者、ネクサルがいない。
安心のような、残念のような。

- - - - - - - - - - - - - - - -

1回目 勝者:イゼットの師範、メーレク
メーレクプレイヤー、コメットストームで全員を焼き殺す!

- - - - - - - - - - - - - - - -

2回目 勝者:鍛冶の神、パーフォロス
パーフォロスプレイヤーをみんなでしばきまくったけれど、あと一歩及ばず焼き殺される。

- - - - - - - - - - - - - - - -

3回目 勝者:スリヴァーの女王
こっそりパーツ揃えてたらみんな気づかず無限トークン発生→みんなに2万体ずつぐらいでパンチして勝ち。

- - - - - - - - - - - - - - - -

4回目 勝者:イゼットの師範、メーレク
テフェリープレイヤーがマイコシンスの格子を置いたところに、メーレクプレイヤーが汚損波を超過でキャスト。メーレクプレイヤー以外のパーマネントがほとんど全部(パーフォロスと、ヌーマットプレイヤーがコントロールするダークスティールの鋳塊以外)吹っ飛んだ。
勝てるかあああああ!

- - - - - - - - - - - - - - - -

5回目 勝者:スリヴァーの女王
テフェリープレイヤーがみんなにいっぱいカードを引かせてくれたせいでヌーマットプレイヤーがキキジキアラームをキメそうになる。
しかしこっちも同様にいっぱい引かせてもらっていたので、活性スリヴァーから、インスタントタイミングで無限トークンにつなげて壊死スリヴァーの能力を起動しまくり、自分以外の全員のパーマネントを破壊し尽くして勝ち。

- - - - - - - - - - - - - - - -

6回目 勝者:時間の大魔道士、テフェリー
テフェリーとテゼレットが鎖のヴェールやブライトハースの指輪やらでギンギンにみなぎって無限マナやらなんやらでどえらいことに。当然負けである。

- - - - - - - - - - - - - - - -

7回目 勝者:スリヴァーの女王
最終的にヌーマットとのタイマンになったが、サイクロンの裂け目を超過して勝ち!

- - - - - - - - - - - - - - - -

こういうのだよ、こういうのがしてえんだよ!
気が置けない仲間たち(←ここ重要)と、おバカな話をしながら、お菓子をつまんで、まったりマジック。
うーん、たまりませんな。

5人は多いかなと思ったけれど(前回は4人)、やってみたら全然大丈夫だった(と僕は思っている)。

デッキは前回の反省を活かして色々いじくったら、なかなかどうしてしっくりくる感じに仕上がった。
まったりやりたいからガチにはしないし、したくないから、今ぐらいがちょうどいいかな。

コメント

アテリエル
2016年2月14日18:39

楽しそう・・・
次はできれば参加したいです

ご隠居(ふとん奪い魔)
2016年2月14日19:49

ぜひやりましょう!
アテニキと遊びたい!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索